アメリカンビレッジへようこそ! ボードゲームで遊べる『サイコロ堂シーサイド』オープン!

こんにちは、ふうかです。
今回は、リゾート地で有名な沖縄・北谷にあるアメリカンビレッジ内に新規オープンする、ボードゲームのプレイスペース『サイコロ堂シーサイド』を紹介します。

アメリカンビレッジへ行こう

アメリカンビレッジは、正式名称『美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ』という沖縄県北谷町美浜にあるリゾート地区です。海岸沿いにあるアメリカを模した街には、グルメからファッション、アミューズメントまで幅広いお店が並んでいるのが特徴です。そして日々たくさんの観光客が世界中から訪れていて、とても賑わっています。

海水浴場も複数あり、夏は家族連れやカップルで賑わっています。
那覇空港からは車で約50分、直行バスや路線バスでも訪れることができますが、ほとんどの観光客はレンタカーです。駐車場には『わ』・『れ』のナンバーが並んでいてわかりやすい。

昼と夜では雰囲気が変わります。特に夜の電飾の派手さはすごく目立ち、一日中楽しめる場所でもあります。

ボードゲームが遊べる『サイコロ堂シーサイド』

いくつかの区画に分かれているアメリカンビレッジ。その中でも2020年にオープンしたデポセントラルに新しく開店するのが『サイコロ堂シーサイド』です。
ボードゲーム好きなら『サイコロ堂』という名は聞いたことがあるでしょう。
那覇市にあるボードゲームショップですが、今回2号店として北谷にプレイスペースをオープンです。

店の周辺はホテルが建ち並び、まさにリゾート地。サイコロ堂シーサイドも左右にヒルトンとダブルツリーヒルトンがあります。道路を横断するだけの近さ。
台風の多い沖縄では、せっかく遊びにきても天候不良で充分に遊べない時も多く、そういった場合の受け皿としても期待できることでしょう。

デポセントラルは大きなサメが目印。ステーキハウスHAN’Sの馬車がある側です。
ビルの看板にも店の看板が取り付けられていて、あとは開店を待つだけ。

お店入口の看板は大きなものが取り付けられる予定ですが、実は、ぎりぎりか少し遅れての取り付けになるようでまだありませんでした。その目で見ることができなかったのは少し残念でした。

離れて見ると、おしゃれなブックカフェにも見えるようで、前を通る人たちが足を止めて店内を覗き込んでいました。

デポセントラルのガイドにも掲載され、あとはオープン日を待つだけです。

席数は40席と広い店内に余裕ある配置です。
ぐるりと囲むように配置された棚には、遊べるボードゲームがずらりと並びます。

店内はプレイスペースに特化しているので、ドリンク類は自動販売機を設置。内容は店主の気分で都度変わるとは思いますが、沖縄ならではのドリンクを楽しみながら、ボードゲームを遊べます。

木製のテーブルにはドリンクホルダーが備え付けられており、テーブル間も広め。
トイレ手前には半個室の大きなテーブル席があります。

ボードゲームの箱に貼られたシールは沖縄ならではですね。
観光客のみならず、米軍関係者も多い沖縄では英語ルールの必要性が高く、英語ルールがあるボードゲームには『英語ルールあり』のシールが貼られています。

店内は業者が設営していくので、細かく時間が空いた店主にアメリカンビレッジを案内……という名の荷物持ちをお願いしていました。

とにかく準備に時間がなく慌ただしいオープンとなったので、オープン後はまた変わっていくことでしょう。観光客向けのアピールを含め、今後どうなっていくのか楽しみです。

お店について

看板が間に合っていない外観

サイコロ堂シーサイド

住所:沖縄県中頭郡北谷町美浜34-3 デポセントラル1F(ローソン側)
電話番号:050-3091-3156
営業時間:10:00~1:00
定休日:不定休
Twitter: @saikorodo_SS


最新版の記事はこちら
1年で変わりすぎ!サイコロ堂シーサイドの進化が止まらない